市の定期婦人科検診に行った。
1ヶ月後検査結果が出た。
葉書には子宮がん検診の結果、癌はないが子宮筋腫があるかも?要再検査の文字が。
毎年検査は受けているが初めてひっかかった。
思えば定期的に行っていた産婦人科もかれこれ3年は行っていない。
3年前は子宮筋腫もなかった。
さっそく産婦人科へ。
思い立ったら即行動なので産婦人科に行ってみた。
過去にも行ったことがあるおじいさん医者の産婦人科。
ひさしぶりに行くとさまざまな年齢の女性たちで混んでいた。
プラセンタなどの注射だけの受診もうけているみたいだ。
葉書を見せて要再診のことを伝えた。
予想外のことが
診察に行くとさっそく内診をしましょうということで内診台へ。
産婦人科に抵抗のある女性は多いと思うが、私は不妊治療もしていたので慣れている。
もはや先生も男でも女でもいい。
先生は男の方が圧倒的に多いね。
内診でエコーを見て先生が子宮筋腫は確かにあると告げた。
しかしもう一つ問題があるようでぐりぐりされた。
内診の結果
内診を終え、診察室に戻ると先生が子宮筋腫は2個くらいできていた、しかし1・2cmくらいのものなので特に問題はないと言った。
よかったと胸を撫で下ろした。
しかし、卵巣が腫れている。
しかも尋常じゃない。
8cmはある。
通常2、3cmのはずの卵巣が片側だけ4倍に腫れている。

全然痛くもかゆくもないんだけど・・・
生理の関係で一時的に腫れることもあるらしく、普通なら経過観察をしたりするらしいが
大きさが大きい上に年末なのでまた来週来てと言われた。
次の週
また検査にやってきた。
内診してもらう。
卵巣の大きさは変わっていない模様。
そこまで深刻に考えていなかったが、
医者いわく
- 卵巣の腫れが5cmを超えたら手術対象
- 頸捻転を起こす可能性がある(めちゃくちゃ痛いらしい)
- 最悪破裂する(救急車緊急手術)
- エコーの映り的に癌かもしれない

大きい病院へ紹介状を書くから早く言って検査してと言われてしまった。
自覚症状がないのに
自覚症状がないのに体の中で何かが起こっている。
筋トレも普通にしてたのに。
そういえば生理での下っ腹ぽっこりが生理後も収まらなくなった気が。
このあと私どうなっちゃうの!?
まさかの事態。
しかも癌!?
脅された私は紹介状を持ち、年始早々大きい病院に行くことにしたのだった。