
Amazon primeで放送中のビューティザバイブル。
エピソード1は私的ベストコスメスキンケア編です。
福田彩乃さん、田中みな実さん、わたなべ麻衣さんがそれぞれ愛用しているスキンケアを紹介していきます。
後半では美容家の石井美保さんの愛用品を紹介しています。
福田彩乃の愛用スキンケア
福田彩乃さんがメイクで1番大事にしているのはクレンジングだそうです。
MTメタトロン MTクレンジングジェル
このクレンジングは、田中みな実さんも何回もリピートしているらしく絶賛していました。
美容成分がはいっていて、使用量はマスカット大が1回分。
ジェルだから、肌と手が当たらなくて摩擦が大幅に減少するから肌の刺激にもならないんです。
ゆっくり溶かすように馴染ませて使うんだそうです。
40代女性
クレンジングなのに 顔にハリが!! 洗うだけなのに 目に見てわかるハリ感がでたよ!!
shiro ローズブーケオイルインウォーター
乾燥している時に振ってから顔にスプレーすると毛穴に入ってくれます。
オイルインなので、潤います。
冬の乾燥するオフィスにもってこいな化粧水ですね〜。置いておきたいかも。
田中みな実の愛用スキンケア
田中みな実さんは美容大好きですごくお金をかけているイメージなので気になりますね。
シートマスク
田中みな実さんとわたなべ麻衣さんは毎日朝晩シートマスクしているらしいですよ。
紹介していたのはオルフェスシートマスクです。
朝はベタベタしないマスクがいいので、水色のこのタイプを使っているそう。
20代女性
それぞれ小包装なので、乾かないし、旅行の時も持ち運べて便利です。マスクはトロッとしてる触り心地で、付けると肌の調子が良くなります。仕事で睡眠がとれない日が続いてもこれをするとニキビなど肌荒れがあまりしない気がします。マスクを外した後結構しっとりとしていて、保湿されてる感じがあります。あと顔にぴったりフィットして、この価格ではとてもコスパの良い商品だと思います。
クレ・ド・ポー ボーテ ル・セラム
これはすごく人気ありますよね。
田中みな実さん曰く、朝、洗顔後に塗ると内側から発光する感じになるらしいです。
試す価値ありそうです。
30代女性
店頭で試した時に一目惚れしました。
値段は高いですがコスパは良いと思います。
ブースターとして使うとその後の化粧水の馴染みが良い感じです
カネボウ フレッシュ デイクリーム

メイク前に塗るクリーム。メイクの前にクリームを塗るとメイクがよれる感じがするけど、これはよれないらしいです。
乾燥知らずで、田中みな実さんはこれがデイクリームの中で1番好きなんですって。
メイクの崩れ方が違うとのことなので試したいですね!
オイリーが気になる方は、ティッシュオフしてから化粧しても良いかもとのことでした。
わたなべ麻衣の愛用スキンケア
ララヴイ クレンジングバーム
これは、公式サイトでしか売っていないようですね。
トライアルキットもあるので使いやすそうです。

オーガニックで、肌の体温で溶けて毛穴に入っていくような使用感のようです。
20代女性
7days trialを試させていただき、気に入ったクレンジングバームを購入!!肌に乗せてジュワッと溶ける感覚に病みつきになりました。ウォータープルーフマスカラもジンワリ溶けます。すごくありがたい。アロマの香りで癒されながらジュワッと溶ける洗顔を楽しみたいです。
ガミラ シークレットラベンダーソープ

身体にも使える石鹸のようですが、わたなべ麻衣さんは高校の頃から洗顔で使ってるみたいです。
1分間の泡パックをしているようです。
お値段もお手頃ですし、しっとりするみたいなので私も買ってみて試したいと思います。
ドクターウー フェイスマスク
台湾で購入したようです。シートマスクは朝晩毎日するのでいろんな物を使っているみたいです。
アマゾンでも購入できるみたいですよ。

シートパックをすると浮腫む?
福田彩乃は保湿しすぎると浮腫むのが悩みということで、美容家の石井美保さんに相談していました。
石井さんによると保湿すると浮腫んだり目が腫れたりするのは巡らない身体だからかな?循環が悪いのに栄養素を入れると持て余すからかな?との事でした。
確かに、そういう一面はあるかもしれないですね。
石井美保さん愛用のスキンケア
コスメデコルテ AQ ミリオリティ リペア クレンジングクリーム
顔にのせて馴染ませるだけでふわっと汚れが浮き出てくるそうです。
保湿がしっかりしてるので、落とした後もしっとりする、高価なものなので石井さんはデイリーじゃなくてスペシャルケアに使っているそうですよ。
30代女性
洗い上がりが本当にエステ後のよう!ぜひ一度試して欲しいクレンジング!クレンジングでこんな感動初めてでした!
パーフェクショネール クレンジングフォーム
美肌の秘訣は擦らないこと。
擦らないで洗ったらきれいになった体験を基にご自分でクレンジングを開発したそう。
こすらないで泡タイプでプレス。サッと流したらメイクは落とせてダブル洗顔もいらないらしいです。公式サイトで売っています。
もこもこではなく、しっとりとした泡でしたね。
目の周りは皮膚が薄いから、メイクを落とすときにくるくるしたりするとまぶたが伸びるてたるみの原因になるそうです。
こわいです。
むくませない、くすませないを徹底
浮腫ませないために血流ケアをしているそうです。顔だけじゃなくて体の巡りを良くすることを心がけるのが大切です。
顔を強くマッサージすると浮腫んだりたるんだりして、むくみの蓄積はやがてたるみになると考えているそうです。
30代からでも変われる
お肌をぐいぐいしない、お肌はラップ一枚分なので、それをイメージしてラップを破かないようにマッサージしましょう。
首は上から下へシワを伸ばすようにマッサージ。
石井美保さんは朝はスキンケア20分、メイクは10分だそうです。
お肌を整えておけば、メイクはささっとで済むというというお話でした。
確かにそうですね。
石井美保さんは10代20代では、お肌がコンプレックスだったそうですが40代の今はとてもきれいです。
まとめ
エピソード1は、3人の愛用のスキンケアの紹介と石井美保さんの美容のお話でした。
スキンケアはメイクをしない日でも、毎日するもの。
基本中の基本ですよね。
顔の浮腫みやくすみを消したいなら、顔だけでなく身体から改善するべきというお話を聞いて、納得しました。