
私はもう10年近く毎月かかさず通ってつけていたまつげエクステをついにやめました。
10年近くもやっていたのにやめるのは勇気が入りました。
マツエクのある目元に慣れていて、それが私の顔になっていましたから。
今回はマツエクをやめた理由、やめて良かった点を私個人の意見として語りたいと思います。
マツエクをやめた理由
1、最近ナチュラルメイクが流行っているから
マツエクがあるとすっぴんでもまつ毛はバッチリなのでアイシャドウを薄くしてもメイクの雰囲気が変わりづらいです。
マスカラをあえて塗らない抜け感のあるメイクも出来ないし、どんなにナチュラルでも顔にあまり変わり映えがないというか。
カラーメイクでマスカラでまつげに色を載せるのもマツエクだとちょっとやりすぎな感じに。。。
メイクが固定されちゃいます。
今はナチュラルメイクが流行っていたり、YouTubeでもいろんなメイクが紹介されているのでマツエク無しでもいいかなと思い始めました。
2、自分のまつ毛が寂しく思えてきたから
マツエクは付けた初日は綺麗ですが1週間ほどするとだんだんポロポロまつ毛が抜けてきます。
まつ毛の生え替わりと共に自然に抜けるまつ毛にひっついているまつ毛エクステンションも一緒に抜けるんですよね。
1ヶ月経つ頃には残っているのは数本。長いまつ毛エクステの間に短い自分のまつ毛。
全て取れたころにはスッカスカで短い自まつ毛のみの寂しい目元に。
そこで慌ててまつ毛エクステサロンに駆け込みバッサバサになり帰ってくる。
サロンでも自まつ毛が弱いとマツエクも付けづらいし、持ちも悪いからとまつ毛育毛などの話をよくされていて、自分のまつ毛を見て見ぬふりするのはかわいそうかなって思い始めました。
3、マツエクはきれいなのか?疑問になってきた
私はマツエクのことをマスカラを塗り重ねるよりずっとナチュラルできれいだと思ってました。
まつ毛エクステンションは通常1本のまつげに付き1本つけるので長さ出しという感じです。
ただ、マツエクに慣れてくるともっとボリュームが欲しくなり長さを長くして見たり、毛の太さを太くしてみたり、まつげ1本に1本じゃ無くてもっとボリューム出したくなったりいろいろ試したくなります。
でもそのボリュームが出て綺麗な状態は長くは持たない。
こまめに足したりメンテナンスすれば綺麗だけど、お金もかかるし時間もかかる。
結局月の半分くらいはそんなに綺麗じゃない状態のまつ毛なのではと思い始めました。
4、コロナ禍でバッチリメイクの機会が減ったから
コロナ禍で逆にマツエクを始めた人もいたかもしれませんね。
マスク必須の世の中、メイクは目元中心。
マツエクをつけていればもうメイクしなくてもいいかもと思い始めていたところです。
でも飲み会もパーティーもないし、誰かにバッサバサのまつ毛を見せる機会がある??
この機会にまつげの育毛しよう!
そう思いました。
5、きれいな人はマツエクしてなかった
憧れの芸能人やモデル。。。
きれいな人はマツエクしていませんでした。
もちろんメイクのページの都合上や、役作りという点もありますが。
マツエクじゃなくてもきれいな目元は作れる。そして、マツエクがあるからと言ってきれいな訳ではない。。
要はバランスなんですよね。
そう気づいてしまったんです。
まつ毛エクステやめて良かった点。
1、お金がかからない
まつ毛エクステは一回だいたい5000円〜くらいからです。
私はいろんなデザインのマツエクを6000円くらいでやってもらってました。
毎月最低でもまつ毛に6000円。
1日200円ほど、いずれなくなってしまうまつ毛エクステにお金をかけている…。
マスカラなら1500円くらいでめっちゃボリュームがでるメイベリンのものが買えるし、1ヶ月以上余裕で持つ。
毎月CHANELのマスカラを買ってもお釣りがくる。

自分のまつ毛がしっかりしていれば、マツエク費を他の美容費にまわせる!
2、オイル系の美容液やアイクリームが使える
オイル系や潤いが多いアイクリームなどを使うとマツエクが取れやすくなります。
そのために寝る前にアイクリームなどをまつ毛ぎりぎりまでつけるのを躊躇ってました。

マツエクがなければガッツリ塗れます。
目元ふっくらできます。
3、マツエクをやめたけど誰も気づかなかった
マツエクって自己満足だなって薄々思ってたけど、多少は顔の綺麗さにプラスになってると思ってたよ???

もしかしたら気づいているのかも知れないけれど、マツエクやめたの!?みたいな声掛けもされないということは自分が思うほどマツエクの力は偉大ではなかったってことよね?
やめてよかったと思った。
4、目元に影ができないので目元が明るくなった。
マツエクは長さがあり、ビューラーで上げるほどのカーブも出ないのでどうしても目元に影ができます。
目をぱっちり開けていてもどことなく影が。重みもそんなに感じないですが、アイリストさんに言わせるとやはり瞼には負担がかかっているらしいです。
マツエクが取れたら目元が明るくなった気がします。
5、アイラインやアイシャドウなど目元メイクがしやすくなった
アイラインを引くとき、マツエクがあると邪魔でちょっとずつ引く感じになります。
アイシャドウもマツエクが邪魔でまつげの根元まできっちり付かない。
さらに落とすときにマツエクが取れたりあっちこっちに向かないようにソッとしかメイクオフ出来ないのがストレスでした。
マツエクがない今、メイク落としもなんだってオッケー!ガンガン目元のメイクも落とせます。
6、まつ毛は伸びることがわかった
マツエクをやめると決めてからこまめにまつ毛美容液を塗るようにしました。
するとなんだか物足りなかったまつ毛も徐々にしっかりしてきた!
マスカラを塗ればマツエクよりボリュームも出るし長さもなんだかいい感じ。
今まで負担かけててごめんね!!
まつ毛美容液でケアする大切さに気付きました!超オススメ!高いけどマツエクより安いし!自まつ毛大事!
ラッシュアディクトはまじで伸びるらしい。
育毛中。
良いことたくさんだった。
マツエクやめて良かった。いまは本当にそう思っています。
そりゃマツエクしていたらマスカラ塗らなくてもいいし、朝起きてもお風呂上がりも目元はバッチリです。その便利さを差し置いてもやっぱり自まつ毛がいいかなって思います。
実はどこかで見たマツエクつけてるおばさんってビッグバードみたいだよなっていう言葉も気になってました。
これからも長く続けているものをやめる勇気持っていきたいと思います。
その後↓
-
-
美容系その後の経過。あとシルクの枕カバー買った件。
続きを見る