今日はなんだか舌が痛い。
これは口内炎なのか?舌の先にニキビ的な出来物ができている感覚だ。
鏡で見てみると舌のざらざらのひとつが白く膨らんでいる。。
口内炎は舌にもできるのか
調べてみると下記のような情報が出てきた。
免疫力の低下が原因と考えられる「アフタ性口内炎」。アフタ性口内炎はストレスや疲労、睡眠不足などで免疫力が低下することや、ビタミンBが不足するなどある種の栄養不足も原因として考えられます。特徴としては、2~10㎜ぐらいの赤く縁取られた丸くて白い潰瘍をしており、触ると痛く、いくつか群がってできることもあります。
https://www.ginza-somfs.com/column-stomatitis-cancer.html

考える花犬
これかなー?
心当たりがある。
昨夜はいつもより遅くまで起きていたため寝不足だし、夜に普段食べないような脂っこいお菓子を食べてしまった。
この症状はたま〜にあるので慣れたもんである。
対処法
私は荒治療だ。
以前も自分でイボに糸を巻いて取るということをしたほどだ。
-
-
【体験談】家で簡単にイボを自分でとる方法【糸を巻いて取る】
続きを見る
口内炎はいつも潰す!
ニキビも潰す!
怪しいシコリを見つけたら針を刺す!
やべえ人間なのだ。
痛みに弱いが、なんだって潰すのが好きなのだ。
人のニキビも潰すのが大好きで懇願するほどだ。
あぁそんな職業ないかな。。。
そして、今回も舌の先のぽっちんを見た瞬間ブチィーとちぎった。
舌の先は痛い。
1mmほどだが穴があき血が出た。
でも無問題。
傷口を舐めて直すというシーンを見たことある。
舌はいつも唾液で守られているのだ。

花犬
良い子は真似しないでね
口内炎の簡単な治し方
経験上、口内炎はすぐ治る。
- 潰す
- チョコラBBを飲む
- 早寝する
- 暴飲暴食しない
これで解決だ。
ただ口内炎だと思っても、2週間以上症状が続く場合や、いつもと違う症状を感じた場合はきちんと歯科医院を受診しましょう。
リンク